田中 裕子
Tanaka Yuko
お家ごはんコンシェルジュ
滋賀県長浜市在住
愛知県名古屋市で生まれ 大阪府高槻市・滋賀県大津市で育つ
龍谷大学社会学部社会福祉学科卒業
ごはん大すき!にぎにぎの会 代表
だしソムリエ2級(だしソムリエ協会会員)
パートナーと4人の子どもの6人家族
障害福祉・児童福祉の職を経て、出産を機に専業主婦に
妊娠中に自身がアトピーを発症したことから『食べる』ことへの関心を深める
第2子の出産を機に、パートナーの実家である長浜へ転居し、はじめて田んぼとはたけのある暮らしを体感する
子どもたちとの暮らしの中での気付きや出逢いから生まれた活動として《ごはん大すき!にぎにぎの会》《ながはま冒険あそび場つくろうの会》《子どもの居場所まんま(子ども食堂)》を始める
2009年に仲間と立ち上げた《ごはん大すき!にぎにぎの会》では、当初より代表を務める
地域の子どもたちと共に季節折々の『食べる』手間を楽しみ、『生きる知恵を食べ継ぐ』場として毎月1回《にぎにぎ広場》を開催
また、【『食べる』ことが楽しくなれば、毎日の暮らしが・・・子育てが・・・もっと楽しくなる♪ 】をモットーに《 お家ごはんコンシェルジュ 》として毎日の暮らしの場である台所から発信中!
[『食べる』ことからのママ支援・子育て支援/食育講座や離乳食の講師/お家ごはん講座・子どもキッチン(料理教室)の開講/毎日のごはんをおいしく楽しく食べる工夫として「ふりかけバイキング」を提案 ]
【 講師実績 】 食育講座のご依頼を承っております
◎長浜市健康推進委員様対象 減塩講座 講師
◎長浜市シルバー人材センター 様 しるばー福祉講座『噛みやすく 飲み込みやすい お家ごはんづくり』講師
◎平和堂 栗東クッキングプラザ 様 糀をつかった発酵料理教室 講師
◎JA北びわこ レディススクール 『和食の基本 おだし講座』 講師
◎まちのほけんしつ 様(長浜市)『こどもの毎日ごはん』講師
◎東近江市 子育て支援センター 様 食育講座 講師
◎長浜市社会福祉協議会 様 子育て広場 食育講座 講師
◎エトコロ 様(能登川) 食育講座 講師
◎ぐるりの家 様(八日市)『ママとあかちゃんのごはん』講師
◎子育て応援カフェLOCO 様(長浜市)
『こどもが主役のこどもキッチン』(こども向け料理教室)講師
『こどもの「食べる」なんでも相談会』相談員(月1回・定期)
◎アットスクール彦根校 様
『こどもが主役のこどもキッチン』(こども向け料理教室)講師
◎離乳食スタートアップ講座 開講
◎取り分けで作る離乳食講座 開講
◎お家ごはん講座 開講 ・・・and more
【 ライフワーク 】